週刊ちょき☆ぱたんは、ペーパークラフト好きのための豆知識紹介サイトです。
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 脳・心理・人工知能

脳・心理・人工知能

小説みたいに楽しく読める脳科学講義(大隅典子)

『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』2023/7/31大隅 典子 (著)  脳科学研究の歴史をたどり、ブレインテックまで脳にまつわる素朴な疑問を遺伝子・細胞レベルで解説してくれる本で、内容は次の通りです。はじめに第1章 …

最強脳のつくり方大全(グッドウィン)

『世界の最新メソッドを医学博士が一冊にまとめた 最強脳のつくり方大全』2024/3/11ジェームズ・グッドウィン (著), 森嶋 マリ (翻訳) 「運動」「食事」「睡眠」「腸」「栄養」「性欲」「知力」「孤独」「幸福」…… …

AIに勝つ数学脳(ムビーン)

『AIに勝つ数学脳』2024/2/21ジュネイド・ムビーン (著), Junaid Mubeen (著), 水谷 淳 (翻訳)  人間が生来備えている概算・直観・推論といった「数学的知性」を、AIの計算能力と組み合わせれ …

まちがえる脳(櫻井芳雄)

『まちがえる脳 (岩波新書 新赤版 1972)』2023/4/20櫻井 芳雄 (著)  人がまちがえるのは、どんなにがんばっても、脳がまちがいを生み出すような情報処理を行っているから。でも脳がまちがえるからこそ、わたした …

生成AI(小林雅一)

『生成AI 「ChatGPT」を支える技術はどのようにビジネスを変え、人間の創造性を揺るがすのか?』2023/7/5小林 雅一 (著)  人工知能とそれを支えるクラウド技術などの進化を長年追い続けてきた小林さんが教えてく …

意味がわかるAI入門(次田瞬)

『意味がわかるAI入門 ――自然言語処理をめぐる哲学の挑戦 (筑摩選書 267)』2023/11/17次田 瞬 (著)  ChatGPTはなぜ「意味のある(っぽい)」答えができるのか? AIの開発史をたどりながら、言語哲 …

苦しいとき脳に効く動物行動学(小林朋道)

『苦しいとき脳に効く動物行動学』2022/11/8小林朋道 (著)  もし、現代社会が100人の狩猟採集生活を送る集団だったなら、振り込め詐欺にひっかからない人は生き残っていないだろう……「生きにくさの正体」を動物行動学 …

脳はどのように学ぶのか(乾信之)

『脳はどのように学ぶのか: 教育×神経科学からのヒント (学術選書 109)』2023/5/8乾 信之 (著)  子どもも大人も経験と学習で脳は変わります。ヒトの脳が学習効率を上げるには、注意・能動性・フィードバック・睡 …

脳が認める勉強法(キャリー)

『脳が認める勉強法――「学習の科学」が明かす驚きの真実!』2015/12/11ベネディクト・キャリー (著), 花塚 恵 (翻訳)  脳をうまく働かせる効率的な記憶法・勉強法を教えてくれる本で、内容は次の通りです。《Pa …

京大哲学講義 AI親友論(出口康夫)

『京大哲学講義 AI親友論』2023/7/31出口康夫 (著)  人間失業、主人/奴隷モデル 、モラルベンディングマシン……AIは私たちにとって脅威となるのか、人間がAIを支配するのか、それとも私たちとAIが親友になるの …

1 2 3 10 »
PAGETOP
Copyright © 週刊☆ちょきぱたん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.