Blog
運動・からだ図解 生化学の基本(一條秀憲)
『運動・からだ図解 生化学の基本』2023/6/26一條秀憲 (監修) 生化学を直感的に理解できるよう、イラストを活用して分かりやすく解説してくれる入門書です。 生化学とは、次のような学問だそうです。「生化学(bioc …
ナマコは平気!目・耳・脳がなくてもね!(一橋和義)
『ナマコは平気!目・耳・脳がなくてもね! ―5億年の生命力』2023/8/4一橋和義 (著) 海の底でひっそりと生きている謎多きナマコを「ユーモラスな物語+解説」のかたちで徹底解剖してくれる本です。冒頭にはナマコを写真 …
「利他」の生物学(鈴木正彦)
『「利他」の生物学-適者生存を超える進化のドラマ (中公新書 2763)』2023/7/20鈴木 正彦 (著), 末光 隆志 (著) 植物学者と動物学者がタッグを組んで、生物の「利他的」な行動に深く迫っていく本です。カ …
植物に死はあるのか(稲垣栄洋)
『植物に死はあるのか 生命の不思議をめぐる一週間 (SB新書 623)』2023/7/6稲垣栄洋 (著) 生命とは何か? 死とは何か? 生きるとは何か? ……ある植物学者の一週間の思索の物語で、内容は次の通りです。プロ …
都会の鳥の生態学(唐沢孝一)
『都会の鳥の生態学-カラス、ツバメ、スズメ、水鳥、猛禽の栄枯盛衰 (中公新書 2759)』2023/6/21唐沢 孝一 (著) 都市を舞台に繰り広げられるカラスと猛禽類(オオタカやハヤブサ)のバトル、人と共存してきたス …