お気に入り紹介
Leonardo Da Vinci’s Remarkable Machines(Hawcock)
『洋書:Leonardo Da Vinci’s Remarkable Machines(英語)』2016/10/1 David Hawcock (著) レオナルド・ダ・ヴィンチの驚異的な仕事の数々を、立体模型 …
大人の道徳: 西洋近代思想を問い直す(古川雄嗣)
『大人の道徳: 西洋近代思想を問い直す』2018/7/27 古川 雄嗣 (著) デカルト、カント、ルソーなどの西洋近代思想をもとに、誰もが「道徳」で教えなければならず、学ばなければならない近代の人間と社会と国家の論理を、 …
図解でわかるホモ・サピエンスの秘密(インフォビジュアル研究所)
『図解でわかる ホモ・サピエンスの秘密』2017/5/26 インフォビジュアル研究所 (著) 最新知見をもとにひも解く人類700万年史です。 豊富な図やイラストをもとに次の20テーマで簡単に解説してくれます。 1 私たち …
まんがでわかる サピエンス全史の読み方(山形浩生)
『まんがでわかる サピエンス全史の読み方』2017/6/15 山形 浩生 (監修), 葉月 (イラスト) 「貨幣、会社、宗教、国家……人は幸福のために虚構(フィクション)を創り出した」と語りかけるユヴァル・ノア・ハラリさ …
こころの名歌集(西東社出版部)
『こころの名歌集』2000/1/1 西東社出版部 (著, 編集) 童謡・唱歌、歌謡曲、フォーク・ニューミュージック、外国の童謡・民謡、外国のヒット曲などを、歌詞付の楽譜の形で、すごくたくさん紹介してくれる本です。 童謡・ …
おりがみパズル(大原まゆみ)
『おりがみパズル』2017/12/8 大原まゆみ (著) 一つ一つのパーツは簡単につくれるのに、連続して組み合わせることで、不思議な美しい幾何模様を作ることのできる折り紙の本です。 「おりがみパズル」というタイトルだった …
かんたん! 楽しい! 手作りの万華鏡(照木公子)
『かんたん! 楽しい! 手作りの万華鏡』2014/7/4 照木 公子 (著) 不思議な万華鏡の世界を紹介してくれる本です。しかも、なんと「すぐに作れる「合わせ鏡の万華鏡」キット」も付いているので、この本だけで、実際に万華 …
日経業界地図 2018年版(日本経済新聞社)
『日経業界地図 2018年版』2017/8/26 日本経済新聞社 (編集) さまざまな業界ごとに、企業の提携・勢力関係や、今後の見通し、注目のキーワード等を、ビジュアルに解説してくれる業界地図です。 巻頭には、特集記事と …
人の上に立つ人の見識力(渋沢栄一)
『人の上に立つ人の見識力』2008/11/12 渋沢 栄一 (著) 第一国立銀行の創設をはじめ、実業界の第一線から退くまで500あまりの会社を設立、資本主義的経営の確立に大いに貢献し、晩年は、社会・教育・文化事業にも力を …
行動分析学入門―ヒトの行動の思いがけない理由(杉山尚子)
『行動分析学入門―ヒトの行動の思いがけない理由 (集英社新書)』2005/9/16 杉山 尚子 (著) ヒト及び動物の行動を「行動随伴性」という独自の概念によって明らかにしようとする行動分析学を、分かりやすく解説してくれ …