『知りたいこと図鑑』2023/8/28
みっけ (著)
日常の知識、種類・名称・表現、サイズ・単位、デジタル知識・記号、略語、暦の知識、食べ物・飲み物の種類や名前、漢字・国語・古典・文学、地理・歴史、理科、数学、宝石・アクセサリー、フレグランス・ファッション・メイク、花言葉、星座……などの「雑学」をカラフルで洒落なイラストで紹介してくれる『知りたいこと図鑑』です。
えーと……実をいうと『知りたいこと図鑑』というタイトルから、さまざまな事象をみっちり解説してくれる図鑑だと誤解してしまったのですが、ちょっと気になるようなことを、素敵なイラストで総合的に「軽く」紹介してあるというお洒落な感じの本でした。
イラストや色がとても綺麗なので、暇なときに手に取ってパラパラ眺めるのには最適ですが……系統的な詳しい知識を得ることはできないと思います。
それでも意外に「へー、そうだったんだ」という内容も多かったので、役に立つ部分もけっこうありました。
例えば「士業バッジ」。弁護士、弁理士、司法書士、海事代理士、行政書士、社会保険労務士、土地家屋調査士、税理士、公認会計士のバッジをイラストで見ることが出来て、興味津々でした。公認会計士のバッジはとても変わっていますが、これ、たぶん算盤のデザインから来ているんでしょうね(笑)。
また「月別の満月の名前」というのも、とても面白かったです。「BLUE MOON」があるのかと思いきや……ありませんでした(意外!)。ちなみに、次の通りです。
「1月:WOLF MOON」、「2月:SNOW MOON」、「3月:WORM MOON」、「4月:PINK MOON」、「5月:FLOWER MOON」、「6月:STRAWBERRY MOON」、「7月:BUCK MOON」、「8月:STURGEON MOON」、「9月:HARVEST MOON」、「10月:HUNTER’S MOON」、「11月:BEAVER MOON」、「12月:COLD MOON」
……なんか素敵な名前が多いですね。小説のタイトルに出来そう……。
そして「雪をあらわす日本語」もとても素敵で、「雪の花」とか「六花」とか「風花」とか知っている名前もありましたが、「不香花(ふようのはな)」とか「友待つ花」とか「雪垂(ゆきしずり)」とか知らない日本語もあって、しかも、これらが書かれているレイアウトやデザインがとても素敵で、このページ、ずっと眺めていたい気分になりました。
とても参考になったのが、「パンの種類(「バゲット」とか「ブリオッシュ」とか「ブレッツェル」とか、よく耳にするけど形をちゃんと覚えていないもののイラスト一覧)」、「チェック柄の種類(タータンチェック、マドラスチェック、ギンガムチェックなど)」、「ハットの種類(中折れ帽、クロシュ、チロリアンハットなど)」の他、ブーケやリボンの結び方、ネクタイの種類などなど、知っていて損はないけど、全部覚えるのは大変というものたちを、イラストできちんと確認することが出来ました。
『知りたいこと図鑑』……文章で知識を説明してくれる図鑑ではなく、可愛いイラストで「みんなが知りたいような雑学」を教えてくれる本でした。全体としては、とてもお洒落で眺めるだけで楽しくなるので、待合室などで、短時間の時間つぶしをする時には最適なのではないかと思います。
また何か創作活動をしている方にとっては、雑学の内容も、本やページの素敵なデザイン(イラスト)が、何かのヒントになるのではないかと思います。興味のある方は、ぜひ一度、眺めてみてください☆
* * *
なお社会や科学、IT関連の本は変化のスピードが速いので、購入する場合は、対象の本が最新版であることを確認してください。
<Amazon商品リンク>