週刊ちょき☆ぱたんは、ペーパークラフト好きのための豆知識紹介サイトです。
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • お気に入り紹介

お気に入り紹介

古生物水族館のつくり方(土屋健)

『古生物水族館のつくり方 プロが真面目に飼育施設を考えてみた』2023/12/23土屋 健 (著), ツク之助 (イラスト), 海遊館 獣医師 伊東隆臣 (監修), & 1 その他 「水棲古生物を安全に展示できる …

天気が変えた戦国・近世の城(久保井朝美)

『城好き気象予報士とめぐる名城37 天気が変えた戦国・近世の城』2024/2/22久保井 朝美 (著)  城好きで知られる気象予報士の久保井朝美さんが、日本の風土と城の工夫、天気を味方にした合戦や武将など、日本全国37の …

そうだったのか!身のまわりの流れ(井口學)

『そうだったのか!身のまわりの流れ』2024/6/6井口 學 (著, 編集), 植田 芳昭 (著, 編集), 植村 知正 (著, 編集), & 4 その他  身のまわりの生物、工学、スポーツなどの分野で見られる興 …

まじめにエイリアンの姿を想像してみた(カーシェンバウム)

『まじめにエイリアンの姿を想像してみた』2024/4/15アリク カーシェンバウム (著), 穴水 由紀子 (翻訳)  エイリアンを考えることは、結果としてわれわれ地球上の動物とは何かを考えることにもつながっている……物 …

元素のふるさと図鑑(西山孝)

『元素のふるさと図鑑』2022/5/26西山 孝 (著)  私たちの生活に欠かせない元素には、金属元素とよばれるグループがあります。これら金属元素は地球上のどこに、どれくらいあるのでしょうか。そして、どのようにして、私た …

健康長寿の人が毎日やっている腎臓にいいこと(別府浩毅)

『健康長寿の人が毎日やっている腎臓にいいこと――透析専門医が教える!』2024/6/7別府 浩毅 (著)  腎臓に不安が生じたら、食事、栄養、生活習慣をどうすればいいのかについて、透析専門医の別府さんが教えてくれる本で、 …

アーサー王物語 解剖図鑑(渡邉浩司)

『アーサー王物語 解剖図鑑』2024/6/5渡邉 浩司 (監修), かみゆ歴史編集部 (著)  聖剣エクスカリバー、聖杯、円卓騎士団、魔術師マーリン、湖の騎士ランスロット……マンガやアニメ、映画、小説、ゲームなどさまざま …

西洋の名建築 解剖図鑑(川向正人)

『西洋の名建築 解剖図鑑』2023/3/26川向正人 (監修), 海老澤模奈人 (監修), 加藤耕一 (監修)  パルテノン神殿からサグラダ・ファミリアまで、4000年の西洋建築史から厳選した70の名建築をイラストで概説 …

人類は宇宙のどこまで旅できるのか(ジョンソン)

『人類は宇宙のどこまで旅できるのか: これからの「遠い恒星への旅」の科学とテクノロジー』2024/6/12レス・ジョンソン (著), 吉田 三知世 (翻訳)  未来の「星間旅行」はどのようなものとなるのか? 光子ロケット …

「はやぶさ2」は何を持ち帰ったのか(橘省吾)

『「はやぶさ2」は何を持ち帰ったのか リュウグウの石の声を聴く (岩波科学ライブラリー 324) 』2024/2/22橘 省吾 (著)  小惑星リュウグウに着陸し、試料の入ったカプセルを地球にもたらした探査機「はやぶさ2 …

« 1 4 5 6 160 »
PAGETOP
Copyright © 週刊☆ちょきぱたん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.