『和書:どんなにきみがすきだかあててごらん―ポップアップ』2011/8
サム マクブラットニィ (著), アニタ ジェラーム (イラスト), Sam McBratney (原著), & 2 その他
『洋書:Guess How Much I Love You: Pop-Up(英語)』2011/9/13
Sam McBratney (著), Anita Jeram (イラスト)
仲良しの小さいウサギと大きなウサギが、「ぼくはきみのこと、こーんなに好きだよ」と、腕を広げたり、背伸びしたり、飛び上がったりして伝え合う「ほのぼの」絵本です。
大人気のロングセラー絵本が、ポップアップになって、もっと楽しくダイナミックになりました☆ 表紙を見ても分かるように、可愛らしいチビウサギと、お父さんみたいな優しい表情をしたデカウサギが、味のある面白い動きで、相手への愛をせいいっぱい表現します。小さな体をせいいっぱい伸ばして、「こぉーんなに好きだよ!」と頑張るチビウサギの可愛さとけなげさに心がほっこりして、「でもぼくはもっと好きだよ!」とあっさりその上を行ってしまう大きなウサギに、(そんなに大きくてズルイ……)と思ってしまうほど……(汗)ウサギたちが愛しくなってしまう絵本でした。
ページをめくるたびに、ウサギたちの面白い動きと、愛情あふれる会話に心がどんどん温かくなっていって……しまいには、なんだか泣きたくなるほど心が癒されました☆
小さいお子さんがいる方は、ぜひ寝る前に読んであげてください。すごーく幸せな気持ちになれると思います☆ でもお子さんに、「一緒に寝よう」とせがまれてしまうかも(笑)。
読むだけで幸せな気持ちになれる魔法の絵本です。贈り物にしても喜ばれること間違いなし。だんぜん、お勧めです☆ ウサギたちの動きがとてもユーモラスで素晴らしいので、この本は、ぜひポップアップ版を手に入れてください。
・1~2ページ目:ページを開くと、大きなウサギの耳につかまったチビウサギが、伸びたり縮んだりします(動きがユーモラス☆)
・3~4ページ目:左ページ:つまみを引くとチビウサギの腕が伸びます。右ページ:右脇の見開きを開くと、大きなウサギが大きく腕を伸ばします。
・5~6ページ目:左ページ:つまみを引くとチビウサギが背伸びをします。右ページ:右脇の見開きを開くと、大きなウサギが大きく背伸びをします。
・7~8ページ目:左ページ:下の円盤を回すと、チビウサギが逆立ちをします。右ページ:右脇の見開きを開くと、大きなウサギがチビウサギの腕をつかんで、ふりあげます。
・9~10ページ目:左ページ:つまみを引くとチビウサギがそこらじゅうを跳ねまわります。右ページ:右脇の見開きを開くと、大きなウサギが木の上まで飛び上がります。チビウサギは驚いて見上げます。
・11~12ページ目:小さいウサギと大きなウサギが、風景を見ながら自分の愛情の大きさを表します(ページを開くと、二匹のウサギが眺める森の情景が飛び出します)。
・13~14ページ目:月の浮かぶ夜空を見上げる二匹のウサギ(ページを開くと、夜の森の情景が飛び出します)。下の部分を引くと、眠ったチビウサギを、大きなウサギが優しく見下ろします。