『ラジオ体操の本【お手本DVD付き】』
井出 由起 (監修)
小学校の頃、よくやっていた、あのラジオ体操の本です☆
ラジオ体操は、リズムに乗って楽しく気持ちよく体を動かせる、ストレッチ、筋力トレーニング、有酸素運動で構成された、とても効率のよい全身運動だとか。
この本は、たったの650円+税で、なんとDVD付き!
あまりの安さに、書店でこれを見かけて、すぐに購入したのですが、TVでDVDを見てもう一度びっくり。なんと全長たったの7分のDVD(笑)。……準備体操みたいです。夏休みにハンコをもらうために(?)近くの公園でやったラジオ体操って、こんなに短かったんだー、とショックを受けました(笑)。
これでも「ラジオ体操第一・第二」が「完全収録」されています。DVDをお手本にして、簡単に楽しくラジオ体操ができてしまいます。
たったの7分の体操だけに、忙しい人でも毎日やれるのではないかと思います。特にお年寄りや、幼いお子さんの軽い運動には、ぴったりなのではないでしょうか。私自身は、疲れているから今日はエクササイズはさぼろうかな……と思った時に、「せめて、これだけでもやるか」という気休め(言い訳?)のような感じに使っています(笑)。
ちゃんと本もついていて、ラジオ体操の効果を十分に得るための正しいフォームが、写真つきで詳しく解説されています。
またラジオ体操第一と第二の全体の動きを、それぞれ見開き1ページで見ることが出来るようになっているので、これを壁に貼っておくと、DVDなしでも運動が出来るのではないかと思います(ただし各運動の代表的な動きの写真1つずつしかないので、ある程度、運動に慣れてから使うようにした方が良いと思いますが……)。
安いのに、すごく使える本です。最近、運動不足だから、軽い運動から始めようかな、という方には特にお勧めです。