『つくって楽しい、贈ってうれしい かわいい立体折り紙』
ATELIER COCO (著)
1601040053AP01M
手作りしたとは思えないほど美しい立体カードが作れる本です☆
部品のページを切り取って、切込みを入れて折るだけで、カラフルで素敵なカードを作ることが出来るのです。貼らなければならない部品はないので、接着剤は不要です。
作ることの出来る作品は全部で13点。どれもカラフルで可愛い建物や風景のものなので、飾っても素敵です。
13点の内容は、ものすごく小さいミニカードの「賛美歌」「クラウン」「遠くのコテージ」「アトリエココ分室」4点と、小さめカードの「トースの街」「パリス城」「ぬいぬい村」「窓の街」「シクフールの森と街」「ラスタラビリンス」「ファゴット」「ウルニエ城」8点と「カードラック」です。
1601040053FP01J
すごく小さいので、全体に難易度は高めだと思いますが(汗)、基本的にカッターで切込みを入れて折るだけなので、根気よく丁寧にやれば作れるものばかりです。丁寧な作り方説明もあります。
すごく細かく織り込まなければならないものが多いので、ピンセットがあった方が良いでしょう。また、難易度が高いカードは、切込みも細かくなるので、カッターではなくアートナイフを使うことをお勧めします。
作るのには器用さと根気が必要そうですが(汗)、出来上がりは本当に素晴らしくて、頑張りがいのある作品ばかりです。手作りにはとても思えないほど……というのも、この作品には、普通の手作り用の立体カードの型紙とは違って、切線・折線が印刷されていないのです!
作品用の印刷部品の他に、切線・折線が印刷された参考シートがあるので、それを見て、作品用の印刷部品のイラスト線に切り目を入れ、折り目にスジを入れて折るという手順で作ります。だから作る作業は少し大変になってしまうのですが、その分、見事な出来栄えの大満足作品が出来上がるのです☆
しかも収録している図案データは、すべてWebサイトからダウンロード可能なのだとか! 本のページを切り取るのが嫌な方は、ダウンロードした部品を使うことも出来ます。気に入った作品を何度も作ることが出来て、すごく嬉しいサービスだと思います。
素敵な手作り立体カードの本でした☆ 次回作にも期待したいです☆