『中世の城 (三省堂図解ライブラリー)』
フィオーナ・マクドナルド (著), マーク・バーギン (イラスト), 桐敷 真次郎 (翻訳)
140819077AP01N
オールカラーの断面図で、城の構造とそこでの暮らしを、いきいきと再現してくれる中世の城の図鑑です。本のサイズが大きいので見やすいだけでなく、画像がすべて線画を着色したイラストなので、写真よりも細部が分かりやすく、解説も充実しているので、とても活用しやすい資料だと思います。
タイトルは『中世の城』ですが、城だけでなく、中世の人々の服装や暮らしも再現されています。
まず城の作り方から始まり、城の全体像が紹介され、続いて、城主や奥方、小姓などの城内の人々の役割や服装が紹介されます。
さらにその日常の暮らし、食べ物や飲み物、曲芸師や軽業師のエンターティンメントつきの大広間での晩餐会も見ることができます。
それから城の外の村、珍しい品々と行商人や旅芸人であふれかえる村の定期市、農夫の家と農場、狩りと鷹狩り、宗教と教会、勇ましい騎士たちの剣と甲冑、華やかな馬上試合の興奮など盛りだくさんの内容で、これ一冊で、中世の城を中心とした暮らしを、網羅的に知ることが出来ます☆ 最後には、中世ヨーロッパの城に関する文章での解説もあります。
この本は精緻に描かれたイラストがとにかく素晴らしいので、中世の城を舞台にした物語や漫画などを書く場合には、とても参考になる資料だと思います。